日々気づいたことの備忘録 (マイルの貯め方やクレジットカードなど)

クレジットカードやマイルの説明など、お得に旅行をする術を簡潔にわかりやすく、体験談を踏まえながら説明します。

Tポイントも貯まる蔦屋家電に行ってきました【1分でわかる】

今日もお越しいただいてありがとうございます。

 

今回は、昨日行った蔦屋家電についてご紹介します。

TSUTAYAですから、Tポイントが貯まります。Tポイントは、2ポイントがANAの1マイルに交換できるので、どうしてもTアライアンスのお店は、お得感がありますね。

 

蔦屋家電は、東京の二子玉川にできて、2017年7月で、2年と2か月経っていますが、新鮮さは衰えていません。とても面白い場所です。

東京の蔦屋家電が好調だったのか、2017年4月には、広島にもオープンしています。

似たようなショップとしては、蔦屋書店というのがあって、レンタルショップとしてのTSUTAYAではなく、大人のライフスタイル提案場というような面白いコンセプトのお店です。

現在、次の場所で営業中です。結構オープンしましたね。

・代官山Tサイト 蔦屋書店(東京)

・銀座SIX 蔦屋書店(東京)

・中目黒蔦屋書店(東京)

・湘南Tサイト 蔦屋書店(神奈川)

・枚方Tサイト 蔦屋書店(大阪)

・京都岡崎 蔦屋書店(京都)

・浦和 蔦屋書店(埼玉)

・梅田 蔦屋書店(大阪)

・函館 蔦屋書店(北海道)

・蔦屋書店 多賀城市立図書館(宮城)

 

蔦屋書店は、今までの本屋さんの常識をガラッと変えた業態として有名です。

①本の並び方が、今までのジャンルではない。

 例えば、ハワイの本があったら、ハワイに関する書籍や雑貨などが周辺に並んでいる。

②照明を落とし大人の空間にこだわっている。とことんオシャレ。

③その道に詳しいコンシェルジュがいて、質問できる。

とまあ、もっともっとこだわりがあると思いますが、簡単に言うと上の3つです。

 

そして、蔦屋家電はというと、商品の並び順が家電にまで広がった形で、たとえば、美容の本を探していたら、その隣には美容の電化製品が並んでいるようなスタイルです。いままでの○○屋さん等の発想とは全く違いますね。お客さまがより便利に買い物するためにを考えたつくりになっていると思います。

 

では、早速、レポートします。

今日は、蔦屋家電でゆっくり過ごしたいと思ったので、60分かけて電車できました。車なら30分くらいで行けるんですが、東京の高級住宅街ということもあってか、駐車場代が高いんです。30分300円です。

東急線の二子玉川駅で降ります。通称ニコタマですね。

正式名称は、ふたこたまがわです。にこたまがわとは言いませんので注意しましょう。

f:id:masaki001:20170709130631p:plain

二子玉川ライズ S.C. テラスマーケットに入っています。

入り口は、こんな感じ。ヤマダ電機とかビックカメラとは全く違いますね。

f:id:masaki001:20170709124746j:image

家電といいながら、蔦屋書店の家電版なので、本がメインではあります。

f:id:masaki001:20170709125237j:image

2階建てで、本や家電や雑貨が所狭しと並んでいるので、とても広く感じます。

何時間いても足りないイメージです。

f:id:masaki001:20170709132314j:plain

f:id:masaki001:20170709132344j:plain

商品の陳列は、こんな感じ。美のコーナーとして、書籍があり、家電があり。という並びです。

f:id:masaki001:20170709125258j:image

ヤマダ電機やビックカメラとはちがい、売れ筋順に面積を取っているような感じではありません。オシャレであれば面積を多くとっているような感じです。

(高級住宅街のニコタマだけに、本当にこれが売れ筋順かもしれません。。)

f:id:masaki001:20170709125313j:image

↓ここは冷蔵庫売場です。ほとんどヤマダ電機で売ってないやつですね。

しかもワインセラー付の冷蔵庫。将来はこんな冷蔵庫も憧れます。

f:id:masaki001:20170709133849j:imagef:id:masaki001:20170709133905j:image

基本TSUTAYAですので、レンタルCDもあります。

f:id:masaki001:20170709125320j:image

そして、Tカード陣営らしくファミマ!!もあります。

f:id:masaki001:20170709125328j:image

ですが、ファミリーマートではありません。ファミマ!!です。偽物でもありません。

ちゃんと公式HPにありました。

ファミマ!!|出店事例|ファミリーマート

レンタルのTSUTAYAと普通のFamilyMart、蔦屋家電とファミマ!!、なかなかデザインレベルが同じで面白いです。いいコンビという印象です。

 

椅子やソファがあり、そこで売り物の本を読むことも可能です。また、スタバがありますので、コーヒーを飲みながら、立ち読み座り読みが可能です。

f:id:masaki001:20170709132224j:plain

ところが、やはり人気店。どの席も埋まっていて、席が空くのを待つのに精いっぱいです。スタバの前のイーゼル(黒板を乗せるやつ)にも注意書きがありました。

・簡単に言うと土日祝日は、PCを開くのをやめてね。ということです。

f:id:masaki001:20170709125341j:imagef:id:masaki001:20170709125349j:image

 

最後に駐車場について

見るところがたくさんあるので、何度来ても、時間を忘れてしまいます。この日は、電車で来たからいいですが、いつもなら、駐車場代が気になります。

<駐車場>

30分300円で、普通に買い物してブラブラしたら簡単に1時間ちょっとは越えてしまいます。そうすると900円。ですが、2000円の買い物をしたら、1時間無料で、90分だと駐車場代が300円になるので、もし買いたいものがあれば、購入するといいでしょう。

―参考―

税込2000円で1時間無料

税込5000円で2時間無料

税込7000円で3時間無料

ひょっとしたら、これもそういう戦略で、まんまと私は、はまってしまっているかもしれません。必ず2000円または5000円買ってしまっています。

どうせ買うものだからという理由で。

 

今日は、電車で来たので時間も気にせず、コーヒーを飲みながら読書ができたので快適でした。※買い物はコーヒー1杯でした。蔦屋書店さんすみません。

 

今日も、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 少しでも共感していただけたなら、ポチッとお願いします。

  ↓     ↓

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ